Fukuoka.pm #19 に参加しました

土曜日、Fukuoka.pm #19 に参加しました。
前日までひどいかった雨もほぼあがって、よかったですね。

Mojolicious ワークショップ ( @d_tsuru さん )

じつは Mojolicious は使ったことなかったです。
最近はずっとAmon2を使っているので、他のフレームワークに触れるいい機会でした。
もっとがっつり使ってみないとわかんないとこありますが、
標準モジュール以外の依存が無いところは、やっぱり良いところですね。

ワークショップは、参加しているみなさんが実際に手を動かし、
ものができあがるところはとても良いですね。

@d_tsuru、ありがとうございました。
準備が大変なところもあるので、今後はみんなで分担してやってみるのも良いんじゃなかろうかと思いました。

dotcloudっぽい環境を sakura vps に自前でつくる方法 ( @tokuhirom さん )

dotcloud の github からアーキテクチャを想像し、同様の仕組みをさくらVPS等の他の環境でも構築しようというお話でした。
https://github.com/tokuhirom/basic-plack-env

実際に動くデモを見せていただいて、「欲しかー」と思いました。
自分も dotcloud の github をちら見したことはあるんですが、あんま掘れてなかったなぁと反省。

dotcloud では

  • cgroups
  • lxc
  • aufs

のようなプロダクトでユーザ毎の制限・セキュリティ実現していそう、
ということなので、もうちょっと見てみようかと思います。

あと、地味なところですが、
PERL5OPT="-Mlib=..."
が良かった。

Webデザイン参考サイトのリプレース&ソーシャルタスク管理ツールのニュースリリース ( @su_aska さん )

相変わらず熱く自作サービスを語ってくれました。
東京でも相変わらずやってるんだなと。

紹介していたタスクツール、今後どうなっていくか楽しみ。
"7kai Tasks"
http://tasks.7kai.org/

ちゃんと仕事してね。

dotcloud やAWS環境へのデプロイをみんなでワイワイしながらやってみよう ( 自分 )

当初 Mojolicious ワークショップで作成したアプリを dotcloud に配備して、
いろいろアプリをいじりながら試してみようかと思っていたのですが、時間が足らなくてすみませんでした。
(AWS環境のこととか一切なくてすみません)

dotcloud はまだベータサービスなので今後どうなっていくのかわかりませんが、
あっという間にウェブアプリを公開できるとても便利なサービスなので、
Heroku や Google App Engine のように広がってくと面白いな、と注目しています。

懇親会

呑みました。
"ふとっぱら"の記憶があまりありません。。




今回は真面目に、会の途中でビールに手をつけることがなかったですね。
はじめて参加されるかたもいらっしゃって、良かったです。次回もぜひ!

いつもUSTありがとう > @debility さん
乾杯の音頭ありがとうございました > @kiwanami さん
懇親会で説教してごめん > @d_tsuru さん

最後に、
JPA様、今回もご支援いただき本当にありがとうございました。
http://japan.perlassociation.org/